

-
-
クリエイティブセンター大阪は、オランダはアムステルダムのノード地区に位置する巨大アートビレッジ「NDSM Werf」と提携し、2011年よりアーティストが一定期間滞在制作を行うアーティストインレジデンス(AIR)事業を開始しました。 クリエイティブセンター大阪とオランダのNDSM Werfは共に造船所として使われていた土地をリノベーションしたアートスペースです。2009年から交流が始まり、NDSM Werfで活躍するアーティストがクリエイティブセンター大阪に毎年招聘され、滞在制作が行われています。
クリエイティブセンター大阪はイベントホール、工房、ギャラリースペースを有し、来日したアーティストはビジネス旅館をリノベーションした宿泊施設「AIR大阪」に滞在しながら制作します。 滞在中はアーティストの制作及び発表の支援を行うとともに、ワークショップや共同制作をはじめとした交流プログラムを開催します。
アーティスト個人の滞在制作に留まらず、アートスペース同士が国境を越えた相互交流を行うことでより発展的な関係性を築くとともに、滞在制作ではクリエイティブセンター大阪が位置する住之江区・北加賀屋エリアと協働し、「北加賀屋クリエイティブ・ビレッジ構想」の一環としてより魅力的なまちづくりに繋げます。 -
-
2007年に経済産業省より近代化産業遺産群に認定された名村造船所大阪工場跡地に立地する複合芸術施設。「新たな価値観の創造を喚起する」というコンセプトをベースに、広大な敷地と倉庫群、建造物を最大限に活かしたユニークな空間を活用し、創造性あふれる事業を展開するとともに、「地域に根ざしたアートの実験場」として周辺地域の活性化を目指す。
http://www.namura.cc/
-
-
アムステルダム・ノード地区の巨大な元造船所の建物や設備を活用したアートシティで世界最大級のアーティスト・ラン・スペース。文化政策に積極的なアムステルダムに現存する伝統的な文化施設とは全く異なり、「西部都市ガス工場文化公園」と共に創造都市アムステルダムを象徴する存在として近年注目されている。
空きビルに築き上げたスタジオ群を追い出されたアーティストやクリエイターたちが、市当局との交渉を重ねて自ら勝ち取った歴史を持ち、サッカー場10 面分の広大な敷地を有名無名を問わずあらゆるアーティストに場所を提供し、アーティスト達は互いを刺激し合いながらここで思い思いに作品制作を行っている。
http://www.ndsm.nl/